最強のトリートメント

あなたのブログなんてあまり読まれてないっていう言葉が身にしみています笑
孤独との戦いだと思うので今日も書きます!!
最強のトリートメントについて書いていきます
トリートメントの種類
種類は何が思い浮かびますか?
- サロンでやるトリートメント(コーティング)
- サロンでやるトリートメント(内部補修系)
- 自宅でやるトリートメント
- 洗い流さないトリートメント
- 最強のトリートメント
ざっと上げるとこんな感じでしょうか
サロンでやるトリートメント(コーティング)
皮膜を張って(コーティング)して綺麗に見せるトリートメント
ファンデーションを塗る感じとかラップをする感じとも言われます
サロントリートメントした日に寝るとお化粧を落とさないで寝るのと同じって事ですね
ファンデーションを塗ってお肌を綺麗に見せるのと同じです。
髪を傷めます。。。
お薬を使った日にやると余計に痛みます
サロンでやるトリートメント(内部補修系)
髪にいいとされる栄養成分を補給して補修していきます。
前回の記事で説明した加水分解したやつ(溶かしたやつ)を髪にいれたりして栄養を補給していったりします
内部補修も結局コーティングします
やった日の質感最高だったりします。。。
ツルツル〜♪サラサラ〜♪ツヤツヤ〜♪
です
でも髪を傷めます
結婚式の前の日にツヤを出したいとかの用途で使用する感じであればいいです
その後は皮膜を取ってリセットしてあげれば問題無です。
自宅でやるトリートメント
これはインバス(お風呂でやるトリートメント)の事ですね
これもピンキリで様々な種類のトリートメントがあると思います
面白いと思うのか怖いと思うのかはあなた次第なのですが
自然とかノンシリコン謳っているシャンプートリートメントでもがっつりトリートメントの方にシリコーン入ってる商材もあります。
名前は言わないですけどね笑
なのでここはなんとも言えないです
オススメのシャンプーでもお話ししましたものがいいと思います。
洗い流さないトリートメント
これも大体が皮膜系のだったりします
付けすぎると重たくなってしまったりします(物によるのと洗い流さないトリートメントに限った事ではないですが)
バランス大事
最強のトリートメント
遂にきました
最強のトリートメント!!!
なんだか想像できますか?
答え早く知りたいですか?
勿体ぶってないで早く言え!!ksと言いたくなりますよね
最強のトリートメントは
傷んだ所を
切る!!!!
そうなんです
カットなんです
これに限ります
傷んでしまったら元には戻りません。。。
いや、でも伸ばしたい・・・
そういう方はその日その日で誤魔化していけばその内なんとかなると思います。
ただあくまで誤魔化し
なので傷んでしまったら
切れ!!!
です。
これに限ります(大事な事なので2回言いました)
短くなっちゃうじゃん!!とかお前の話しはくだらないっていうクレーム大いに受け付けます笑
でも切ると指通りが良くなって気持ちいいです
少し切るだけでも変わったりするので相談してやってみましょう♪
傷みが治ります!!とか言うかと内心ソワソワドキドキして期待していた皆さんごめんなさい
髪は死滅細胞なので元には戻りません^^
まとめ
という感じで髪が修復とか補修する事ってないので傷んだら切りましょう!!
どうしても切れない時はごまかしましょう!!
ごまかし方知りたいです?
もっともっと勉強して知識ついたらお教えします笑
以上川崎でした!!!
LINEのお友達追加はこちらからお願いします!!ご相談もお気軽にどうぞ!! Twitterもお願いします!! フォロー必ず仕返します!! Follow @namagundamuc フェイスブックはこちらです^^ 是非フォローお待ちしております^^ 友達申請もお気軽によろしくお願いします!! 友達少ないので友達になってください!!
フェイスブックページ作ったのでいいねしてください!! 寂しい感じになってますのでたくさんいいねください笑
Comment
床屋で3か月に一度ぐらい切ってると、確かに髪の毛の傷みは感じません(^ω^;)
肩とか腰ぐらいまで伸ばしてる人は大変なんだろうな(゚д゚;)・・・w
男性の場合は普通に生活しててもそんなにダメージ感じる事ないかもしれないですね(´◉◞౪◟◉)
女性はカラーしてる方がほとんどなのでダメージしてる方多いですね(゚∀゚)
濡れるだけでも傷むと言われているので腰まである方は生きてるだけでもけっこうなダメージを負ってます
髪が60cmあったとしたら単純に5年前に生えてきた髪の毛ですもんね
1か月に伸びる平均で計算してです
個人差がかなりありますが・・・
それだけ耐えればかなり十分ですね(∩´∀`)∩