くせ毛カット終着点

【パーマ】がかかりにくい原因はシャンプーにあるから実験して証明してみた

 
この記事を書いている人 - WRITER -
ヘナと特殊毛カットであなたの髪を扱いやすくするのが僕の使命です!今まで、ショートにしてうまくいかなかった経験がある方、僕に任せてください!3度の飯よりクセ毛カットとヘナが大好きです!髪が収まるけど、量が少なくなる。その希望、叶えます!
詳しいプロフィールはこちら

どうも!カワサキトオルです!!

 

市販のシャンプー、トリートメントが美容の技術にどれだけ影響を与えるのか実験、検証していきます!!かかりに影響が出るのか!?全く変わらないのか!?今回はパーマの実験です。

オラ、ワクワクすっぞ!!

 

 

今回の実験はエアウェーブでかけていきます。エアウェーブが1番好きだからエアウェーブで実験したい!

 

結論から言わしていただきますと、市販のシャンプーを使っていて、かかりが悪いと言われてもこの画像をお見せしたら納得いただける内容になっています。コーティングはやりすぎると、悪でしかありません。

思っていた通りの結果になったので嬉しくて仕方ない!今までやってきた事が全肯定された気分です。

 

この事実を数少ない読者のあなた(ここ一番大事)、一般のあなた、美容師のあなたにも知っていただきたい、永久保存版の内容になっております。

画像が多めなのですが、嫌な方はこちらでブラウザを閉じてください笑

 

しかし、最後まで見ても絶対に損はさせません。それだけの自信があります。

 

多くの人に知ってほしい事実がここにはあります。シリコーンがどうとか、コーティングがどうとかでかかりが悪くなります。と、言葉で言われても理解できないですよね。

 

百聞は一見に如かず。

 

前置きが長くなりました。では、いきます。

 

髪質はしっかりしていて、直毛

 

元から髪質がしっかりしているので、少しかかりが悪いかもしれません。

早速シャンプー、トリートメントを10回していきます。

今回は10回ですが、普段がもっと使用してますよね?現実味を出したいのですが、さすがに100回はできないので、10回にしました。でもそれでも十分でした!!

 

使ったシャンプーの名前は控えさせていただきます。知りたい人はLINE@でお友達追加してからこっそり聞いてみてください。

 

 

 

回数を重ねていくごとに重たく(コーティングされていく)なっていくのが分かりました。このツルツル感がいいと思ってしまう原因です。最初の1,2回はいいと感じました。

 

 

艶が出て、コーティングされてきているのが、手触りや目で見ても確認できました。

そして!!コーティングを取っていきます!!必殺キ○イキ○イ!!

コーティングを取らない毛束、1回だけ必殺した毛束、3回も必殺した毛束を作りました。3回やったのなんて、かなり毛束がキュッキュしてコーティングが無くなっている状態でした。(コーティングを前面否定している訳ではありません)

 

キ○イキ○イでコーティングを取ったので、早速、エアウェーブでパーマをかけていきます。

 

 

 

機械に繋いで5分乾燥していきます

人でやる時の乾燥時間はもっとかかりますが、毛束なので、5分で十分です。

カリッカリに乾きました

 

 

完全乾燥させたら、パーマ液をつけます

パーマ液はオーソドックスなチオグリコール酸です。(ここは美容師さん向け)

 

時間は3分放置。。。コーティングされている毛束と、されていない毛束を同じ条件でパーマをかけたらどうなるかの実験なので、テストカールはしていません。

 

 

、、、、

、、、、

 

、、、、、、、

 

3分放置したら、5分間かかりがよくなるお薬を付けて放置します。

 

 

 

放置が終わったら、ぬるま湯でお薬を流します。その後にしっかりタオルで拭いてから、また乾燥させます。

 

2度目の感想に入ります

パーマ液が付いているので、先ほどより長めに10分乾かします。

 

 

完全に乾いたら、一気に形を固めたいので、お薬の作用が早い薬を付けます。

 

 

そしてまた5分放置します。作用は遅いけど、しっかりかかるパーマ液をつけて更に放置です。時間に余裕がある方は8分置いてもいいです

 

 

 

 

 

かかり上がりはこうだ!!

市販のシャンプー、トリートメントを10回してそのままかけた毛束

 

コーティングありも普通にかかっている

 

 

 

 

市販のシャンプー、トリートメントを10回やって必殺を1回やった毛束

 

コーティング少しある毛束かかり良い

 

 

 

市販のシャンプー、トリートメントを10回やって必殺を3回やった毛束

 

この時点だと2番目との差が分かりませんよね。

 

 

 

分かりづらいので並べてみました

画面左 シャンプー、トリートメントを10回した毛束 真ん中 必殺1回 コーティング少しあり 右 必殺3回コーティング抹消

 

 

むむっ

コーティングがない毛束が1番かかってない様に見えます。自分で毛束を分けたために毛先の量にバラツキが出てしまいました。すみません。

そこで!!

 

分かりやすくするために毛先を除いて画像をアップにしてみました。

画面左 シャンプー、トリートメントを10回した毛束 真ん中 必殺1回 コーティング少しあり 右 必殺3回コーティング抹消

 

我ながら、とても分かりやすくなったと思います。中間のプルンっとした感じが溜りません。

 

いや、別に性的な意味では言っていません。言いがかりはやめていただきたいです。

いや~、でもね、僕はこれだけは言っておきたいです。なんかプルンって響きいいですよね!!!!好きです。

 

 

ここまで素直に実験結果が出てくれると、嬉しくて仕方ないです。思っていた通りの結果で最高でした!!

 

乾くとこんな感じの仕上がりになります。この柔らかさはエアウェーブでしか出せないよなーと感じました。

 

 

 

まとめ

僕個人的にとても満足できる実験結果でした。最高です。

この実験結果を見て普段お使いのシャンプーを見直していただけたら幸いです。

 

同じ薬、同じ放置時間でかかりが違うのであれば、あなたはどうしますか?僕は迷わずコーティング無しのシャンプーを選びます。

美容師がやりやすいだけとか、そんな事ではなくて、失敗が少なくなってかかりが良くなってパーマのもちが良くなるのであれば、一択だと思っています。

 

パーマのかかりが悪いと嘆く前に、普段お使いのシャンプーを見直すと変わってきます。僕のおススメはただ1つです。

 

 

何を使っていいか分からないあなたはこちらのシャンプーを使ってみると、世界が変わるかも。

多くの方に知っていただきたいので、タメになったと少しでも感じたらシェアお願いします。

 

僕が11年の歳月をかけて学んだ美髪へのノウハウを全てつぎ込んで配布する事にしました。しかも、無料です。

総ページ60ページ以上のボリュームです。あなたが美髪になるためにお役立てください。今のうちに手に入れてください。

LINEで友達追加するともらえます!下のボタンからどうぞ♪



Twitterもお願いします!! フォロー必ず仕返します!!

フェイスブックはこちらです^^ 是非フォローお待ちしております^^ 友達申請もお気軽によろしくお願いします!!

   

この記事を書いている人 - WRITER -
ヘナと特殊毛カットであなたの髪を扱いやすくするのが僕の使命です!今まで、ショートにしてうまくいかなかった経験がある方、僕に任せてください!3度の飯よりクセ毛カットとヘナが大好きです!髪が収まるけど、量が少なくなる。その希望、叶えます!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© くせ毛カット美容師 , 2025 All Rights Reserved.